- nosh(ナッシュ)と自炊はどっちがいいの?
- 一人暮らしの場合はナッシュを食べる方がかしこい?
- 実際に食べた人の感想が聞きたい…。
上記のような質問に答えます。
一人暮らしの方にとって、毎日の自炊はとても大変です。「毎日の食事をナッシュに置き換えられないか」と考える人も多いでしょう。
結論としては買い出しや調理に手間がかかっても、とにかく食費を抑えたい方には自炊がおすすめです。
一方で時短がしたい方や、手間なく健康的な食生活を送りたい方にはナッシュがおすすめです。まず初回注文だけですぐ解約ができるので、気になる方はまず一度試してみましょう。
本記事ではナッシュと自炊の比較や、ナッシュを一人暮らしで利用している人の口コミを解説します。
\ 新規購入はこちら /
初回限定で最大3,000円オフ!
ナッシュと自炊はどっちがおすすめ?一人暮らしの場合でコスパを比較
コスパを考えると、ナッシュと自炊はどちらの方が優れているのでしょうか。下表はナッシュと自炊・外食を比較した表になります。
項目 | ナッシュ | 自炊 | コンビニ弁当・外食 |
1食あたり 料金 | 663円~ | 500円以下も可能 | 1,000円前後 |
準備にかかる 時間 | 宅配で届く 調理は電子レンジのみ | 献立決め・買い出し・ 調理が手間 | 店まで出向く 必要がある |
栄養バランス | 糖質30g以下 塩分2.5g以下 | ある程度パターンが 決まってくる | 周辺にある店による |
メニューの 豊富さ | 約60品 (定期的に新メニューが 追加される) | ある程度パターンが 決まってくる | 周辺にある店による |
食費を抑えたいなら自炊
ナッシュの料金プランは下記の通り。食数が多いほど安くなり、20食プランの場合では1食あたり送料込みで663円になります。
食数 | 料金 | 送料 ※ | 料金+送料 1食あたり ※ |
---|---|---|---|
6食 | 4,190円 | 1,056円 | 875円 |
8食 | 4,990円 | 1,056円 | 756円 |
10食 | 5,990円 | 1,056円 | 705円 |
20食 | 11,980円 | 1,276円 | 663円 |
※関東の場合
総務省がおこなった家計調査の2023年度データによると、単身世帯の食費は平均で42,049円。単純計算で1食あたり約467円になります。
もちろん調査対象となった人の中には自炊だけでなく外食を利用している人もいますが、ナッシュが割高なのは間違いないでしょう。
自炊なら1食200円以下に抑えることも普通にできますね。
コンビニお弁当はナッシュと同じ価格帯でおいしそうですが、野菜は少なそうです。コンビニ弁当よりは、ナッシュの方が健康的だといえるでしょう。
時短したいならナッシュ
節安したい方には自炊がおすすめですが、自炊はなにかと手間がかかるものです。
- 献立を考える
- 食材の買い出し
- 調理
ナッシュなら電子レンジで温めるだけですぐ食べられるので、上記のような手間が省けます。
日々の仕事が忙しく、料理に時間をかけられない人にはナッシュがおすすめです。
栄養バランスを整えたいならナッシュ
自炊は食材を自分で選べるので、理屈の上では栄養バランスを整えられます。しかしよほど料理好きな人でなければ、同じようなメニューばかりになってしまいがち。
自炊以外でもたとえばセブンイレブンのお弁当は手ごろな価格でおいしそうですが、野菜が少なく栄養が偏りそうです。
その点ナッシュなら、管理栄養士が全メニューの栄養価を管理しているので安心です。メニューも60種類以上あるので、栄養が偏ることも少ないでしょう。
ただし「食材選びからこだわりたい」という人は、自炊がおすすめです。
メニューの豊富さならナッシュ
特に単身者の自炊は、同じようなメニューになりがちです。よほど料理が好きでなければ、新メニューに挑戦することも少ないでしょう。
色んな食事を楽しみたい方にはナッシュがおすすめです。ナッシュには60種以上のメニューがあり、入れ替わりで新メニューが追加されるので飽きません。
他社だと自分でメニューが選べない所も多いですが、ナッシュはメニューを自分で選べます。
苦手な食材を避けることもできるので、メニューが多くても嫌いな料理に出会いにくいのはメリットといえるでしょう。
ナッシュを一人暮らしで利用している人の口コミ
ナッシュはネット上でどのような評価を受けているのでしょうか。
ここではナッシュを一人暮らしで利用している(と思われる)人の口コミを紹介します。
費用面での口コミ
ちょっと割高な気もするが高頻繁にウーバー頼むならどう考えてもナッシュ頼んだほうが健康もコスパもいいに決まってっからな…
— うさの@とうらぶ垢 (@usano_tkrb) March 1, 2024
ナッシュ、なんか「昔頼んだけど高いし冷凍庫圧迫するしそんなに美味いもんでもない」みたいな意見多いけど、普通に美味いよ
— 抹茶味のじうがわ (@wa_sweets) March 4, 2024
確かに安くはないけどコンビニ弁当とか外食するよりは安いし、重宝してるよ
さすがに毎日食べるのは飽きるけど
ナッシュ確かに一人暮らしで自炊したくなくて食生活正したいって人には最適だけど600円+白飯代で100円かかって700円くらいになるから普通に他の定食屋の飯食った方がいいまである
— はづきも先生 (@Hqzukich1) March 4, 2024
しばらくナッシュしたけど食事に飽きるとかが無いから大丈夫だった。
— 当て身 (@milkerate) March 5, 2024
1食700円くらいってのがちょっと高いなと思ってやめた。
ネット上での口コミをまとめると、下記のような意見が多くみられました。
- 自炊よりは高いけど、外食するよりは安い
- ご飯が欲しい人にとっては割高になるかも?
- 1食約700円もかかるのは、ちょっと高い…
ナッシュはご飯付きのメニューが少なく、食べたい場合は別に用意する必要があります。
ご飯も自分で炊けばそれほど高くなりませんが、サトウのごはんなどを購入するとそのぶん高くなります。
味に対する口コミ
兎鞠とつかぴのナッシュ案件から1年以上たった今もナッシュ使ってるけど、ガチめの食に関心が薄い・家に何もなかったら食べない・同じものをずっと食べ続けられる私にとっては1年たっても苦じゃない。コスパは悪いとおもうけど楽。味はコンビニのほうがおいしい。
— 下っ端🥕 (@sitappa71) March 4, 2024
コスパという意味で言えば俺は今1食500円後半で食ってるが、これはしっかりしたコンビニ飯よりちょっとだけ安いか安くないかと言ったライン。
— 円 (@en_pi_r_r) March 4, 2024
だがちゃんと最低限の野菜とタンパク質は入っており、かつ外出、洗い物の手間がなく、5分で食える
ナッシュの本質はコスパではなくタイパ
ナッシュの記事、毎日社員食堂で食べてたら飽きる的な話と変わらないので、冷凍食品としてはむしろ飽きにくい部類で、長く続けるためのコツくらいでしかないのに、美味しくない的な話で解釈されてて可哀想。
— Kanju (@kanju) March 5, 2024
まずいな……マジでナッシュ飽きとる
— yomoya (@yomoyanyan) May 27, 2023
ナッシュ、自炊より断然美味いが……(料理が下手すぎるのでは?)
— ドロドロセレックス (@p_cyclase) March 4, 2024
上記の口コミをまとめると、下記のような意見が多くみられました。
- コンビニ弁当の方がおいしいけど、ナッシュは健康的
- 自炊よりもおいしい
- 好き嫌いが多い人には向かない
- ずっと食べ続けるとさすがに飽きる
もちろんナッシュであってもまずいメニューは多少ありますが、人気メニューを中心においしい料理がたくさんあります。
メニュー数が多いとはいえ、毎日毎日食べていたら飽きて当たり前です。自炊や他社の宅食サービスを織り交ぜながら利用すれば飽きにくくなります。
使いやすさの口コミ
ナッシュ、あれをやるには宅配便をちゃんと受け取ることができる人間的強度と、大量のナッシュを保管しておく冷凍庫と、冷凍庫にあるナッシュを気分で選り好みせずに在庫を食べていく甲斐性が必要なんですが、なんといずれも持っていないため諦めたという心温まるエピソードがある
— りつ (@re2_defrost) March 4, 2024
ナッシュ1年以上継続マンです ここしばらくは冷凍庫の容量の関係もあって3週ごとに8食をキープしてる 自炊しつつナッシュ食べつつだと飽きないしコストを抑えられます
— だいず (@daizu_dice) March 4, 2024
ナッシュはね〜コスパはそりゃ自炊に比べると良くないし、冷凍庫を占有するという圧倒的デメリットはあるんだけど、残業でどんなに遅くなっても手軽にそこそこ美味しい夕食にありつけるというセーフティネットの役割があるんよ()
— 三水 (@sanzui_radio) March 4, 2024
総合的に見て冷凍宅配はナッシュが最高だしダイエットにもおすすめ
— ぽっぽ (@popo_catfood) March 4, 2024
ただナッシュだけではなくたまに自炊はして交互にバランスよく食べることが大事だと思う
忙しい時のみナッシュを食べるとかね
わかりみが深い、ナッシュはたまにくる自炊もできない時期のサポートとして食べるもんであってあれに完全に依存すると心が死にそうだし、デッキ構築がマジで難しいのわかる
— 水場 (@kenmijinko_) March 4, 2024
……ずっと続けてる推し本当にすごいな
自炊とナッシュと外食トントンくらいの生活だと飽きることも無く、忙しいときに、ごはんあったー!助かったー!が大きいな
— ゆきだるまテレビ⛄📺 (@szk_fue) March 4, 2024
ネット上での口コミをまとめると、下記のような意見が多くみられました。
- クール宅配便を対面で受け取るのが大変
- 冷凍庫がナッシュの容器でいっぱいになる
- ナッシュと自炊を交互に食べると飽きない
- 自炊ができない時の保険にもなる
特に単身者だと、対面で受け取る必要のあるクール宅配便は負担になります。単身者用の冷凍庫は小さいことが多いので、入りきらない場合は工夫して入れる必要があります。
とはいえナッシュによって自炊への負担から解放されて、気持ちの面でも助けられている人は多いようです。
ナッシュを利用するメリット
自炊ではなくナッシュを利用するメリットとしては、下記のような点があります。
あらゆる面でコスパに優れている
ナッシュは手ごろな値段で、時間をかけずに健康的な食事が食べられます。コスパに優れており、仕事や子育てで毎日忙しい方にはおすすめです。
- 野菜も多くて健康的
- 電子レンジで温めるだけですぐ食べられる
- 外食やコンビニ弁当よりも健康的
買い出しや調理にかかる時間を他のことに使えば、もっと有意義な時間が過ごせる可能性もあります。
自炊の方が安上がりですが、あなたの時間はタダではないですからね。
好きな週だけ利用できてスキップも可能
ナッシュでは配送間隔が選べます。1週間に1回~4週間に1回の中から選べるので、ナッシュと自炊を織り交ぜて利用できます。
また冷凍庫がいっぱいで入りきらない場合にも、簡単にスキップできるので安心です。
賞味期限は製造から約6ヶ月~1年間なので「今日の晩ごはん何にしよう…」といった時の非常食にもなります。
好きなタイミングに食べられるので、あなたのライフスタイルに合わせて柔軟な使い方ができる点は魅力といえるでしょう。
外食やコンビニ弁当よりも健康的
外食やコンビニ弁当でも手ごろでおいしい食事が食べられますが、栄養バランスに優れないものも多くあります。
野菜は高いし、日持ちしないですからね…。
自炊であれば理屈の上ではバランスのいい食事も食べられますが、つい同じような料理ばかりになって栄養が偏ってしまいがち。
ナッシュはすべてのメニューが糖質30g以下・塩分2.5g以下となるように管理されています。
健康的な食事をしたい方や、ダイエットを目的にする方にとって強い味方になってくれるはずです。
ナッシュを利用するデメリット
ナッシュはとてもいい宅食サービスですが、いくつかのデメリットもあります。購入前に欠点も十分理解しておきましょう。
自炊と比べると食費が高くなる
ナッシュを利用することで日々の生活がぐっと楽になりますが、自炊に比べるとやはり食費が高くなります。
自炊 | ナッシュ | コンビニ弁当・外食 |
---|---|---|
500円以下も可能 | 663円~ | 1,000円前後 |
何がなんでも食費を抑えたい方に、ナッシュはおすすめできません。一方で自炊よりも外食やデリバリーを利用することが多い人は、1食あたりの食費が変わらないのでおすすめです。
またナッシュには「nosh club」という割引制度があり、買えば買うほどお得になります。最安になると送料込みで1食あたり564円まで安くなります。
ナッシュはこの他にもさまざまな割引制度があります。上手に活用して、ナッシュをお得に活用しましょう。
冷凍庫がいっぱいになる
ナッシュから冷凍弁当が定期的に届くことにより、冷凍庫のスペースがいっぱいになる場合があります。
料金が安くなる10食プラン・20食プランを注文すると、単身者用の小さな冷凍庫では入りきらないかもしれません。
最悪はジップロックや他の容器に移し替える工夫をすれば入れられることが多いですが、購入前にサイズを確認しておきましょう。
ご飯を自分で用意する必要がある
ナッシュはすべてのメニューを糖質30g以下に抑えていることもあり、ご飯付きのメニューは少ないです。
もしご飯やスープと一緒に食べたい場合は、自分で準備する必要があります。
今どきはご飯やスープはインスタントですぐできるものがありますが、それだけ1食あたりの料金も高くなります。
総合的に考えて、自分に合った食生活を見つけましょう。
【まとめ】nosh(ナッシュ)と自炊はどっちがおすすめ?
いかがだったでしょうか。最後に、nosh(ナッシュ)
項目 | ナッシュ | 自炊 | コンビニ弁当・外食 |
1食あたり 料金 | 663円~ | 500円以下も可能 | 1,000円前後 |
準備にかかる 時間 | 宅配で届く 調理は電子レンジのみ | 献立決め・買い出し・ 調理が手間 | 店まで出向く 必要がある |
栄養バランス | 糖質30g以下 塩分2.5g以下 | ある程度パターンが 決まってくる | 周辺にある店による |
メニューの 豊富さ | 約60品 (定期的に新メニューが 追加される) | ある程度パターンが 決まってくる | 周辺にある店による |
調理などに手間がかかっても、とにかく食費を抑えたい方には自炊がおすすめです。
一方で時短がしたい方や、健康的な食生活を送りたい方にはナッシュがおすすめです。メニューも60品以上があり、定期的に新メニューが追加されるので、飽きずに長期間食べ続けられます。
解約に縛りがないので、ナッシュに興味のある方はまず一度注文してみるのがおすすめです。
今なら初回注文限定のクーポンもあるので、上手に活用してお試ししてみましょう。
\ 新規購入はこちら /
初回限定で最大3,000円オフ!